社員紹介
社員紹介
小紫 指導員 [教務部/2020年入社]

入社 | 2020年 |
年齢 | 31歳 |
前職 | IT関連 |
岡本 指導員 [教務部/2020年入社]

入社 | 2020年 |
年齢 | 25歳 |
前職 | 医療関連 |
綱嶋 指導員 [教務部/2020年入社]

入社 | 2020年 |
年齢 | 24歳 |
前職 | フリーター |
髙橋 指導員 [教務部/2021年入社]

入社 | 2021年 |
年齢 | 33歳 |
前職 | 航空関係 |
三谷 指導員 [教務部/2021年入社]

入社 | 2021年 |
年齢 | 34歳 |
前職 | 営業関係 |
08:15 |
出勤 / 洗車 出勤後、9時の教習が始まる前に各自で洗車を行います。 |
09:00 |
1時限目 / 所内教習 所内コース教習では、路上での教習に必要な知識などの習得に重点を指向した教習を行い ます。教習効果を高める為、教習生に代わって模範的な運転を見せたり、自動車から降り て動きを見せたりなど、様々な工夫を凝らして、効果的な技能教習が行えるよう対応します。 |
10:00 |
2時限目 / 高速教習 池上自動車教習所では高速教習は実車にて行います。高速走行の特性を知り、高速道路に おいて安全に運転ができるよう指導していきます。 |
11:00 |
3時限目 / 高速教習 高速教習は2時間連続の教習となります。生徒2名が乗車し、SAを中間地点として往路と 復路で生徒を交代して指導していきます。 |
12:00 |
4時限目 / 学科教習 学科教習は各科目を通じあらかじめ教習計画を作成し、これに基づいて教習を行います。 学科試験に合格するための知識としてではなく、できるだけ運転を関連付けてその知識を 学ばせます。 |
13:00 |
昼休み 午後からの教習に備えて、お昼休みはしっかりと休息を取ります。 教習所の店頭にはキッチンカーがあり、そこからお弁当を購入する事も出来ます。 |
14:00 |
5時限目 / セット教習(ドライビングシミュレーター) ドライビングシミュレーターを用いた講習を行います。実際の運転時に起こりうる様々な 危険を、シミュレーターで教習生に疑似体験してもらいます。 セット教習では休憩を挟みながら3時限連続で教習を行います。 |
15:00 |
6時限目 / セット教習(路上教習) セット教習で行う技能教習では、1人が交代しながら運転を行い、残りの教習生が後部座席 からその様子を観察します。次の時間の学科で円滑なディスカッションが行えるよう、単に 観察させるだけでなく、危険なポイントや改善点などについて意見を出せるよう指示します。 |
16:00 |
7時限目 / セット教習(学科) 前の時間で行った技能教習の結果を振り返ります。教習生がうまくディスカッションを 行えるよう司会進行を行い、アドバイスをします。あらかじめ用意した教材などを活用 しながら危険予測について指導を行います。 |
17:00 |
8時限目 / 路上教習 第一段階の技能で習った事を実際の路上で行います。発車・右折・左折・進路進行・合流 ・停車・降車など、人や車が行き交う実際の路上で繰り返し指導します。 |
18:00 |
退社 定時以降は必要に応じて残業で働きます。平日は20時台、土日祝日は18時台の教習が 最終となります。 |